Dorico シリーズ機能比較
Dorico はmacOS / Windows 用に3つのグレードと、iPad アプリをラインナップ。
無償の Dorico SE は8パートまでの楽譜を作成でき、入門者に最適。Dorico Elements は基本機能を凝縮し、家での使用や学生に適しています。Dorico Pro はプロの作曲家、アレンジャー、出版社、教育者向けです。
また Dorico for iPad は App Store から無償でダウンロードでき、Dorico SE と同様の機能を備えています。アプリ内購入のサブスクリプションにより対応パートを拡大し、浄書モードを追加することが可能です。
:
Dorico Pro 5
Dorico Elements 5
ページ / 組段の大きさ | Yes | Yes |
---|---|---|
ページレイアウト | Yes | No |
音符間隔 | フル調整可能 | フルカスタマイズ可能 |
調号 | Yes | No |
臨時記号 | Yes | No |
奏法 | Yes | No |
符頭 | Yes | No |
テキストフォント | フルカスタマイズ可能 | フルカスタマイズ可能 |
音楽フォント | Yes | No |
コード記号 | Yes | No |
記譜オプション | フルカスタマイズ可能 | 固定 |
浄書オプション | フルカスタマイズ可能 | 固定 |
再生オプション | フルカスタマイズ可能 | フルカスタマイズ可能 |
:
Dorico Pro 5
Dorico Elements 5