Beat Agent パターン&ループ x 25
ヒットメーカーのためのビートコレクション
図太いキックにキレのいいハイハット、存在感あるパーカッションにヘビーなスネア。Crisp & Crushed はポップチューンの骨格を作る Groove Agent エクスパンジョンです。シンセのメロディーやダーティなベースライン、キャッチーなボーカルとの相性も抜群。ヒットを飛ばしましょう。
最新ポップスのドラムサウンド
イントロ / メイン / ブリッジ / アウトロを含む MIDI パターン
ヒットメーカー&プロデューサーに

Crisp & Crushed 開発ストーリー
もっと歪みを、パンチを、ボーカルやメロディのためにもっと空間を。今日のポップスでは ‘70〜’80s のサウンドからの借用と、少し歪んだパーカッションやアタックの効いた味付けが顕著です。サウンドデザインチームはポップとトラップ、ハウスの垣根を超えたエキサイティングなライブラリーを作るため、ドラム音とMIDI パターンを厳選しました。次世代のプロデューサーに捧げるコレクションが、Crisp & Crushed です。

Lars Henrikについて
Crisp & Crushed の開発者 Lars Henrik は、最先端のエレクトロニックポップとクラシックロックへのリスペクト、クリエイティブなサウンドデザインで知られるドイツ人プロデューサー / シンガー / ソングライターです。Detmold 音楽大学在学中にフリーランスのプロデューサーとしてキャリアをスタートした彼は、自身のバンド Karmeleon のフロントマンとしても多くのライブ経験を持ちます。Lars は現代のポップソングへの閃きを瞬時に形にするべく、Groove Agent エクスパンジョンのデザインを手掛けました。
...
VST インストゥルメンツガイド(英語)
ネオソウルのソングライティング
シンセウェーブトラックの制作
ネオディスコのプロデュース
Preset Walkthrough of Neon Drifts
Fate Takes Its Course by Martin Wiese
ハロウィンのテーマ音楽の作り方(英語)
Re-synthesize a 909
Creating Vocal Chops
Creating a Funky Groove
Behind the Scenes of a Demo Track for Iconica Opus
Building A Neo-Soul Groove with Vibrant
’80s サウンドトラック
トラップビートの作成
How to produce a pop track with Iconica Ensembles
Voltage Controlled Synthesizer
Performance Xantone Blacq
Create A Warm Lush Pad
Playing Vertigo Strings
...